SAI-GYM

ブラジリアン柔術

見学体験はこちら

ブラジリアン柔術

ブラジリアン柔術とは?

BRAZILIAN JIU JITSU

ブラジリアン柔術の歴史

前田光世ブラジリアン柔術は、1914年(大正3年)に講道館柔道の前田光世がブラジルに赴き、カーロス・グレイシーにその技術を指導したことがきっかけで誕生しました。

カーロス・グレイシーは、その後エリオ・グレイシーを筆頭とするグレイシー一族とともに技術を独自に進化させ、1993年(平成5年)にエリオ・グレイシーの六男ホイス・グレイシーが総合格闘技団体「UFC」の第一回大会に出場し、圧倒的な強さを見せつけて優勝します。

この出来事は、グレイシー柔術の名を世界中に轟かせました。そして、現在グレイシー柔術はブラジリアン柔術として一般に知れ渡っています。

柔道をベースとするブラジリアン柔術は、柔道着に酷似した柔術着を身にまとい、関節技や絞め技といった組み技を用いて戦います。打撃技は一切なく、見た目は柔道と似ていますが、ほとんどの練習・試合時間を寝技に費やすのが特徴です。

寝技をしているときは、立ち技をしているときよりも頭や手などの上半身がマットと近くなり、体力に自信がない方でも効率良く戦うことができます。また「関節技」や「絞め技」という響きに危険なイメージを持たれるかもしれませんが、技の仕組みを理解し、タップ(降参の意思表示)をすることで怪我をするリスクはとても低くなっています。

これらの理由から、ブラジリアン柔術は「もっとも敷居の低い格闘技」と形容されることも多く、スポーツとしてもブラジリアン柔術は精密にルールが定められており、例えば試合は、性別・年齢・体重・(競技者のレベルを表す)帯色によって細かくカテゴリーが分けられています。 誰もがフェアな条件で参加可能なことで「生涯スポーツ」としても人気を博し、世界中で競技者人口が激増しています。

さらにブラジリアン柔術は「もっとも敷居の低い格闘技」、「生涯スポーツ」と呼ばれるだけでなく、多くのファイターが体現するように、格闘技としての強さにも大きな信頼性があります。ホイス・グレイシーは当時、「噛み付き」と「目潰し」だけが禁じ手とされていたUFCの無差別級のトーナメントで、最軽量ながらもほぼ無傷で3度も優勝しています。 これは護身術としても優れていることの証明なのです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。